モンスターハンターポータブル 2nd Gのことで質問です!
初心者なのですが・・・村長クエスト★2密林の大怪鳥のイャンクックが全然倒せません。
爆雷針を使ったやり方で30回ほど試しましたが、さっぱりでした・・・
すぐにダメージを受け、体力がなくなってしまいます。
装備品や武器なんかを強化する方法はないのでしょうか?
単に私が下手なだけかもしれませんが・・・
どうにかしてイャンクックを倒したいです!お願いします!
まずモンハンは非常にシビアなゲームです。これを肝に銘じておく。
・徹底的に相手の動きを分析する
・敵の弱点部位・弱点属性を把握しておく
・装備やスキルを整える
・アイテムをできる限り駆使する
ここまでやってようやく互角の勝負。
まず質問者さんには1の段階が決定的に欠けています。
50分間ひたすら敵の周りをグルグルと旋回しつづけて、敵の動きをよく見て下さい。
どんな攻撃をしてくるのか、
攻撃の前にどんな予備モーションを取るのか、
どの攻撃の後に反撃のチャンスがあるのか。
これを把握しておかないことにはどれだけ装備を強化しても100%勝てません。
途中で馬鹿らしくなってくると思いますがまずは50分間様子見です。
具体的に言うとその場で足踏みをする「威嚇」の時は隙だらけです。
極端な話、威嚇してくるまでひたすら待って頭部を攻撃するだけでもノーダメージで勝てます。またブレスの後も頭部を攻撃するチャンスです。
とにかく慎重に慎重を重ねて、50分間使いきるつもりで戦いましょう。
次に2つ目、敵の弱点の把握です。
初心者の内はとにかく足や手を適当に攻撃してしまいがちです。
そうではなく敵の弱点(イャンクックなら翼や頭部)を丁寧に狙うこと。
ダメージ効率も断然違いますし、少ない手数で済むので安全かつ楽です。
また武器防具を整えましょう。
最初は武具屋の隣にいる猫から「バトルシリーズ」を一式買い揃えること。
初期装備は防御力が無いに等しいので勝負になりません。
武器は初期のものでも十分に勝てますが、できれば素材を集めて1段階化2段階程度は武具屋で強化しましょう。
初心者ならば片手剣で隙を見つけて斬りかかり→離脱の攻撃を地道に続けるのが一番確実だと思います。
音爆弾を使うと怒って暴れるので最初使うのは避けましょう。
又イャンクックの弱点は頭なのでそこをめがけて大剣か太刀で一撃離脱をしてゆくのも手です。
装備はやはりハンター一式がいいでしょう
初期の武器でも大丈夫ですが出来る限り強化したものがいいです
爆雷針を使わなくても大丈夫だと思います!
自分も始めたばかりだから人のことを言えませんが…
イャンクックの動きをよく見て戦えばいいと思います!
たとえば、イャンクックは左回転で尻尾を振ります。
だから反時計周りに立ち回り、威嚇や火炎液のすきに
足を攻撃します。(近距離の武器の場合)
そうすれば転倒して、ダメージをたくさん与えあられると思います!
これを何回か繰り返せば怒りやすくなるかもしれませんが、
攻撃されたら回転回避などでかわして攻撃し続けます。
弱ってくると耳をたたむので急いで6に移動してください。
(休憩しに来るはずです)
あとはさっきと同じように攻撃していってください。
きっと倒せるはずです!
難しい場合は、シビレ罠などを持っていけばもっと楽に倒せるはずです。
0 件のコメント:
コメントを投稿