モンスターハンター3で僕は太刀を使っていて装備は銀レウス一式でスキルは
攻撃力アップ中
弱点特攻
業物
回避性能2
なのですが、上のスキルって太刀との相性はいいんでしょうか?
ちなみに太刀は
属性剣を使い分けています。
太刀でおすすめの防具(スキル)の組み合わせがあったらおしえてください。
回避性能は汎用スキルで、どんな武器でも役に立ちます。
とくにガードのない太刀においては、咆哮対策や耐震代わりに使えます。
※風圧はスーパーアーマー効果で何とかなるようです。
回避性能があるとかなり安定して回避が可能です。
ただし一般論として、回避時間は回避性能がない場合6/30秒、+1で10/30、+2で12/30です。
ないのと+1では大きく違いますが+2はスロットやお守りを圧迫する割には恩恵が小さく感じるので思い切って+1に下げるのもありかと思います。
次に業物ですが、手数が多く、切れ味を消費する太刀においてはかなり有効なスキルです。個人的には同じ切れ味対策でも砥石高速化より使い勝手が良く感じます。
※もちろん砥石高速化は5スロで発動できる点が強みなので一概にどちらが良いとは言えません。
攻撃力UPですが、これも火力の汎用スキルで、火力を期待されない場合以外は、どんな武器にでも大抵は有効です。
最後に弱点特攻なのですが、これは多少武器を選ぶ感じがあります。
どんな武器でも敵の弱点を狙うのは基本ですが、弱点の部位や立ち回り次第では攻撃が届かない場合が結構あります。
たとえば、私はハンマーと弓にはこのスキルを付けていますが太刀にはつけていません。
ハンマーにつけている理由はハンマーの立ち回りの基本が敵の頭を狙うことだからであり、打撃攻撃の弱点が頭である敵がほとんどであるからです。
弓は無属性連射弓なのですが、これもまた敵の弱点にしか攻撃を当てないので相性がいいと判断しています。
太刀は私が下手だからかもしれませんが、弱点以外の部位に攻撃することも多く、練気が溜まればほぼはじかれないこともあり、肉質の堅い部分の部位破壊などを積極的に行う使い方が多いので、弱点特攻の恩恵が少ないと判断しています。
※見切りはつけることがあります。
さらに属性剣を使う場合、属性値には会心が乗らないことから、微々たる差ではありますが、相対的には恩恵が小さい感じがします。
弱点特攻は立ち回り次第では太刀にもいいのでしょうが、他の武器に比して特に恩恵が大きいスキルだとは思いません。
太刀にお勧めのスキルは汎用スキル以外では、集中でしょうか。
汎用スキルでは切れ味+1や回避性能、回避に自信がなければ耳栓、耐震あたりです。
ダマスク一式は切れ味+1、砥石高速化、雷属性攻撃強化、なまくらが発動します。お守りでなまくらを消し、装飾品で回避性能などをつけてみてはいかがでしょう?
大和は心眼、見切り+2、集中がつきます。堅い敵でもすぐに練気ゲージが溜まるので楽です。お守りと空きスロで切れ味消費対策をつけてみては?
良いハンターライフを!
こんにちは、ぼくもたちを使っています今ぼくの防具はエスカシリーズです。
体はナルガSですがこの防具にいろいろ付けると龍態勢が−8になりますがあとは結構強いです
説明が適当ですみません
0 件のコメント:
コメントを投稿