2012年4月28日土曜日

モンスターハンター2Gで、 ティガレックスの弱点などを教えてください!!

モンスターハンター2Gで、

ティガレックスの弱点などを教えてください!!










雷属性と龍属性が有効です。



お腹が空くとこちらを無視してでも設置肉を食べるので

しびれ生肉などを持って行くと有効ですよ。



割と使ったのが閃光玉でしたので、

荷物に空きが有れば持って行っても良しかと思います。

罠系も持っていって下さいね。



雪山ではエリア8・砂漠ではエリア3.7.9に有る壁に

猛ダッシュさせると牙が刺さって一定時間行動を縛れますので

その間ボコボコにしましょう。



後、怒り状態の時は全身の肉質が柔らかくなります。

怒り状態時は前足が赤くなりますので要チェックです。

しかし、怒り時に近づく勇気は私にはありませんが・・・。








まず近接武器のティガの攻略方法のおすすめはティガの左手の前に陣取ることです。

理由としては

1、ティガの突進の一歩目の左手には当たり判定がない。

2、回転攻撃も左手の前にいるとあたらない。

3、石飛ばしも左手の前にいるとあたらない。

4、左手の前にいると突進やジャンプの攻撃が減り、回転や噛みつき攻撃などを誘発しやすく突進を追いかける無駄な時間ロスもなくせる。

常に左手の前に陣取り、隙を見ては左手か頭を斬る、斬っていてこけたら頭にラッシュで倒せると思います。

長いかみつき攻撃の場合はティガの横へ回避するか脇をすり抜けて回避。

短いかみつき攻撃の場合は左手から左手から少し距離をとればくらいません。※頭のほうに回避してはいけない。

スキルは高級耳栓か回避性能は欲しいです。スキルなくても咆哮は回転で回避できますが、あまりおすすめしません。

慣れないうちは怒ったら閃光をなげて左手前に陣取り隙を見ては斬るか、回復時間に当てるのがいいでしょう。

武器は雷がいいと思いますが、集会所の下位でしたら爆殺もいいので睡眠もいいかと。ちなみにダメージ効率は毒<雷です。



たぶん怒るまでは問題ないのかと思います。

正面に立たなくて横に位置をとればいいかと。

だいたい突進を追いかけてく感じだけなんで特に気にしなくていいかな。

怒るときにバックステップをするのでそこで閃光玉を投げます。

閃光中は威嚇時と回転してくる攻撃のすきを狙って左手を狙います。



閃光が解けそうになったら離れて解けた瞬間、閃光玉を投げます。

怒ってないときは基本なにも使わずに戦います。

ある程度体力を減らすと1度の攻撃で怒るようになるんで

シビレ罠を調合分まで使って攻撃します。

ここまでくればあと少しでしょう。







弱点部位頭、属性雷が有効

無理に頭を狙おうとせず罠の時に狙うのが吉

0 件のコメント:

コメントを投稿