モンスターハンターフロンティアオンライン(MHF)モンハンについて
最近始めたばかりで狩猟笛を愛用しているのですが先程シェンガオレン討伐に行った時に『なんで笛なんだよチッ』と言われ
てしまいました
シェンガオレンいくのが初めてであまりわかってなかった自分も悪いのですが通常シェンガオレンは何の武器で行くのがいいのでしょうか?
その時はショックで聞く事が出来ませんでしたので詳しい方宜しくお願いします
基本は火事場ガンナー×4で行くことが多いでしょうね。
殻の中に弱点部位があるので貫通が打てるガン・弓が良いですね。
また、近接武器では火が弱点になるので火属性の武器で挑む。
耐震があると便利です。
笛もダメということは無いと思います、ただ直接的に攻撃に参加するというよりは旋律吹いてサポートするって感じですので中にはちゃんと攻撃して!って思う人もいるでしょうね。
ガン3×笛のPTもぜんぜん有りだと思います、自分が笛で参加したいのであれば募集した方が無難かもしれませんね。
耐震付けて双剣で。慣れると脚の動きとか自然に分かるようになるのですぐ狩れます
『なんで笛なんだよチッ』はネトゲ初心者かDQNな方なのでスルーしましょうw
間違ってないですから気にしなくてもいいですよ^^
指定がなければokです。指定しない方が悪いw
通常シェンは弓かガンナーですかね^^
自分耐震つけて双剣で遊んでますが!
言葉が悪い人は気持ちが大人じゃないんですよね^^;
言い方がとても大事なのに…
まぁ自分もたまにムカつくことありますが、基本スルーしてます
装備指定がなければどんな装備でもいいと思いますよ。
これは私情ですが、「チッ笛かよ」みたいなことを平気で言うような奴はモンハンはおろかネットゲームをする資格はない。
その方が子供だったとしてもネットの世界ではみな成人のような振る舞いをすることはネットの世界での常識だと思います。
間違ってません!特に指定がない限り問題ないです。
一般的なのは弓かガンナーですがハンマーやら笛での攻撃はじゃかん慣れが必要かと。
これからもほんと色んな人と出会うと思います・・・
楽しかったりムカついたり・・・
でもそーいうのがあるから楽しいのですw飽きないのですw
そこがオンラインの良い所でもあり悪い所でもありますwww
砦シェンは苦戦する敵では無いので好きな武器で良いと思います。
街のシェン(上位、剛種)の場合は出来ればガンナーか笛に来て欲しいです。
自分のスキルに自信が無ければ人に文句は言わないでしょうし(フルスキルじゃない場合)
自分のスキルに自信があればソロでも倒せる敵なので他の人の装備にケチもつけないでしょうし・・・(餓狼火事場貫通弓or北斗や狙い撃ち火事場北斗の場合)
変な人とPTになって運が悪かったですね。
道端に落ちているウンコを踏んでしまったくらいの感覚で良いと思います。
ただ 初見の場合はPT参加時に 初見ですがよろしいですか? と聞くか、前もってサイトなどで知識を入れておくと良いかもしれません
そのパーティーの人が悪いと思いますよ。
四人の中で笛が二人いたら、たしかに一人はいらない子ですが。
笛はみんなの攻撃力をあげる良い仲間です。
あと、シェンガオレンやラオシャンロンは基本、火事場ガンナーです。
私もあなたみたいに他人からそんなこと言われたらショックですよ。
ドンマイです!
シェンですよね?
笛はあった方がいいですね。
剛シェンなどでは北斗4より笛1北斗3の方が早く終わりますしね。
ただし攻撃大を吹ける笛に限りますが…
笛!!いいじゃないですか!!w
僕はメインは双剣、ガンスなのですが、狩猟笛は使わないので、ありがたくPTの狩猟笛プレイヤーの恩恵にあずかっています。
別に笛でも顔面(耐震スキルない場合)を攻撃すればいいだけなので、&別に貼り主が武器を限定してた訳ではなさそうなので、特に質問者さまが気にする必要はないですよ~。
たまにいますねそういう人。自由区かな?その人貼り主ですか?主なら武器指定しない方が悪い。主じゃないなら装備は自由なので文句を言う方がおかしいので気にする事はありません。自分も笛は好きでよく担いでいますのでシェンなら火属性攻撃大耐震付きで行くこともありますよ。最近まで北斗持ってなかったし…。まー効率重視や文句言う人は求人区へ行って下さいって事ですよね。気にせず頑張ってください!
0 件のコメント:
コメントを投稿